市販のドレッシングには、アミノ酸や香料などの添加物が含まれているし、砂糖や塩なども使われていて、健康への影響が気になります。一方、手作りドレッシングならどのような材料を使っているかわかり安心感があります。
でも、ドレッシングを手作りするのは難しいと思っていませんか。実は、ドレッシングは簡単に手作りでできます。
もっとも簡単な手作りドレッシングは、酢、塩、油を混ぜ合わせたものです。
酢と油は同じくらいの量、塩は少々を混ぜます。酸っぱいものが苦手なら酢の量を少なくしてください。材料をすべて混ぜ合わせればできあがりです。油はエキストラバージンオリーブオイルや亜麻仁油などを使用することがおすすめです。和風にしたいならごま油を使うとよいでしょう。酢の代わりにゆずを使ってもおいしく、さっぱりとします。
その他にすりごま、味噌、刻んだパセリや玉ねぎなどを加えたドレッシングもあります。何を組み合わせるのかによっていろいろなドレッシングを作れます。