今夜の晩御飯のおかずに手羽先の煮物はいかがでしょうか?
作り方はとっても簡単で、甘辛く煮てあるのでご飯のおかずにぴったりです。
手羽先には体を作るためのコラーゲンと、老化防止に効果があると言われているビタミンAが豊富に含まれているので、育ち盛りのお子様や女性の方にもおすすめです。
また、手羽先は他の部位と比較しても安価なので、食費を抑えることもできます。
手羽先の煮物の作り方は、鍋に手羽先10本、水1カップ、酒1/2カップ、酢1/2カップ、しょうゆ1/2カップ、砂糖大さじ4、にんにくとしょうがをひとかけずつ入れて、30分ほど煮るだけです。ゆで卵を一緒に煮込んでもおいしくいただけます。
余ったお汁は捨てないでください。
手羽先のコラーゲンは残り汁に多く溶けだしているので、残ったスープは煮こごりとして翌日のおかずに使うことが出来ます。
晩御飯の支度を簡単に済ませたい方や、もう一品おかずが欲しいと思っている方はぜひ手羽先の煮物を作ってみてください。