お酢を摂取、健康な食卓。

私をはじめとして、家族もお酢が大好きなので、毎日、何かしらの方法でお酢を使って料理をしています。

家は男子が2人いるので、どちからと言うと肉食なので、余計にお酢を毎日摂取する事で、健康家族を目指しています。
家族全員が大好きなメニューはやはり肉なのですが、特に簡単で気に入っているメニューは合わせ酢を使った手軽なものです。

合わせ酢はそのまま料理に使えるので、本当に手軽に使えます。
一番登場回数のメニューで合わせ酢を使ったものを紹介させて頂きます。

用意するものは、厚手の豚バラ肉、合わせ酢、めんつゆ、小麦粉のたった4つだけです。
豚バラ肉には小麦粉をはたきます。フライパンに油を敷いて、次に小麦粉をはたいた豚バラを入れます。片面にこんがり焼き目がついたら、反対側にひっくり返します。

ひっくり返したお肉にこんがりと焼き目がついたら、合わせ酢大さじ4と、めんゆつ3分の1カップを回しいれて、肉に合わせ酢とめんつゆが馴染んだら火を止めます。
手軽に作れて、絶品の合わせ酢メニューです。