さっぱり箸休めの酢の物レシピ

お酢を使ったレシピで簡単に美味しくできるものを幾つか紹介したいと思います。まずはきゅうりのごま酢和えです。きゅうりを薄い千切りにして塩をふって少ししんなりさせます。そして水を絞ったきゅうりに、お酢、すりごま、砂糖、ごま油を各適量を加えて和えたら即完成です。きゅうりだけではなく、わかめを足してみても更に栄養価もアップすると思うのでお勧めします。このレシピは、夏野菜であるきゅうりが沢山収穫出来た時や、夏バテ気味で食欲の少し衰え気味な時にもさっぱりと食べやすいと思います。またもう一つお酢を使ったお勧めのレシピなのが、白菜のコールスローサラダです。荒い千切りにした白菜と薄切りの玉ねぎを、サラダ油とお酢、砂糖と塩コショウで調味するだけで完成します。このコールスローサラダだと、少しお酢を使ったレシピが苦手な子供でも食べやすいと思います。また、コールスローと言えば普通はキャベツが一般的かと思うのですが、白菜のレシピも、モリモリと箸が進む一品だと思います。どちらも多めに作っておいて、作り置きとして普段の料理やお弁当のおかずとしても大活躍してくれます。