甘酢あんたっぷりのかに玉あんかけがうまい

甘酢と言えばむかし母がよくつくってくれた「かに玉あんかけ」を思い出します。かに玉あんかけにはとろっとした甘酢あんが使われていて、その甘酸っぱいタレが白い御飯とすごくよく合ったんです。この甘酸っぱいとろとろのあんが少ないとわたしは母に良く不満を言っていました。

甘酢あんがたっぷりかかってかに玉が見えないくらいになっている状態が好き。そのくらいたっぷりタレがかかっていると白米だけおかわりできるんです。かに玉あんかけのおかわり分はなかったから上手く食べ進めないと白米のおかわりが出来ないんですね。

母のつくるかに玉あんかけはとにかく美味でした。だから今でも実家へ遊びに行くとリクエストします。簡単だからとすぐにつくってくれますよ。かに缶がなくてもカニ風味かまぼこがあれば代用できます。カニ風味かまぼこでも簡単に美味しくできますよ。

甘酸っぱい料理は夏場の食欲がないときも食べられます。簡単にできる料理なのでオススメですよ。